
ららぽーとTOKYO-BAYの
東京パン屋ストリートで,長蛇の列を作っていたのが
佐世保バーガー(ビッグマン)だった.

その
佐世保バーガーが,
京成船橋駅前でも食べることができるようになる.
船橋市本町1丁目に,
佐世保バーガーが2010年9月1日オープンするのだ.


日本の
ハンバーガーの起源は,戦後1950年ごろ長崎県佐世保市の米軍基地(アメリカ海軍第7艦隊)に駐在していたアメリカ人から,
ハンバーガーの作り方を教えてもらったことにより始まった.

当時,佐世保の米軍基地の周りには,100店舗以上もの
ハンバーガーショップが立ち並んでいた.

その後,徐々に淘汰されてはいるが,現在でも
ハンバーガーショップは多い.

中には,直径 18cm もあるジャンボサイズの
佐世保ハンバーガーもある


▼2010年8月9日ごろの工事状況.

<関連記事>

(2005年02月26日)
東京パン屋ストリートがオープン(8)