
2010年8月31日現在の
千葉ロッテマリーンズの順位は,福岡ソフトバンクホークス,埼玉西武ライオンズについで3位だ.

その千葉ロッテマリーンズのホームグランドが,
千葉市美浜区美浜の
千葉マリンスタジアムだ.

千葉マリンスタジアムは,1988年2月22日に起工式が行われ,1990年2月22日に完成した.

総建設費は133億円だ.

しかし,立派な球場はできたものの,ここをホームグランドとする球団はなかった.


当時,老朽化していた
川崎球場を本拠地としていた
ロッテオリオンズに対して,誘致を進めた結果,1991年夏に千葉に本拠地を移転することを決定した.

移転にともない,球団名も
千葉ロッテマリーンズに改名した.


その
千葉ロッテマリーンズの前身は,毎日新聞社を親会社とする
毎日オリオンズなどだった.

その
毎日オリオンズ時代からの球団史について学ぶことができる博物館が,
千葉マリンスタジアム脇にできたのが
マリーンズミュージアムだ.


ミュージアム内は,ビクトリーゾーン,スタジアムゾーン,ホールオブフェイムゾーンから構成される.

ビクトリーゾーンは,2005年度のパリーグ優勝を振り返る写真を展示している.

スタジアムゾーンは,
千葉マリンスタジアムのグラウンドなどを疑似体験できる体験できる.
▼神奈川県川崎市川崎区富士見2丁目の昔の
川崎球場.

ホールオブフェイムゾーンは,誕生から現在に至るまでの歴史が貴重なユニフォームなどが展示されている.
▼
マリーンズストアプラザ店.


1F のには,
千葉ロッテマリーンズのグッズをあつかう
マリーンズストアプラザがある.

<関連記事>

(2010年05月22日)
調子がよい千葉ロッテマリーンズ@ロッテリアテギュンバーガー編(2)

(2010年05月22日)
調子がよい千葉ロッテマリーンズ@千葉マリンスタジアム編(1)