船橋市宮本5丁目の船橋大神宮にて,2010年12月1日(水)に壱の酉(いちのとり),がおこなわれた.

HD動画:[2010-12-01]船橋大神宮お酉様壱の酉2010(1) (0:57)

20101201_船橋市宮本5_船橋大神宮_お酉様_1915_DSC0474020101201_船橋市宮本5_船橋大神宮_お酉様_1917_DSC04741
お酉様(酉の市)は,開運招福商売繁盛を願い,江戸時代から各地で行わられている年中行事だ.
20101201_船橋市宮本5_船橋大神宮_お酉様_1921_DSC0474420101201_船橋市宮本5_船橋大神宮_お酉様_1926_DSC04753
東京浅草の酉の寺,長国寺と鷲神社お酉様が有名だ. 一の酉が2010年11月07日(日),二の酉が2010年11月19日(金)におこなわれた. 両日とも大安となっている. 居酒屋や開運品などを売る露店(屋台)が800店以上も出る. 神社お寺が隣り合わせで酉の市を開くため,「神も仏も酉の市」と言われいている.
20101201_船橋市宮本5_船橋大神宮_お酉様_1925_DSC0475120101201_船橋市宮本5_船橋大神宮_お酉様_1922_DSC04747
千葉県では中山法華経寺境内妙見堂のお酉様が有名だ. 中山法華経寺のお酉様は,一の酉が 2010年11月7日(日)9:00-21:30,二の酉が 2010年11月19日(金)9:00-21:30 となっていた.
20101201_船橋市宮本5_船橋大神宮_お酉様_1922_DSC0474520101201_船橋市宮本5_船橋大神宮_お酉様_1922_DSC04746T
20101201_船橋市宮本5_船橋大神宮_お酉様_1924_DSC0475020101201_船橋市宮本5_船橋大神宮_お酉様_1924_DSC04749T
今年は2010年12月13日(月)が弐の酉(にのとり)となる.
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2009年11月28日)お酉様2010@船橋市宮本船橋大神宮(1)
(2009年12月08日)お酉様の壱の酉2009@船橋市宮本船橋大神宮(2)
(2008年12月23日)お酉様2008@船橋大神宮弐の酉
(2007年12月08日)お酉様2007@船橋大神宮壱の酉(1)
(2007年12月18日)お酉様2007@船橋大神宮弐の酉(2)
(2006年12月10日)船橋大神宮お酉様の壱の酉2006(2)
(2005年12月04日)船橋大神宮お酉様の壱の酉2005(2)