ビビット2010Part2
Vivit 2010 Part2
2010年07月
次の20件 >
2010年07月31日
15:40
カテゴリ
今、千葉習志野2010
今、船橋イベント2010
夏ダ祭りダ2010@津田沼ふれあい夏祭り&八坂神社祭礼編(36)
夏といえば
夏祭り
.
新京成津田沼駅
前の
津田沼1丁目公園
でおこなわれた,
第8回津田沼ふれあい夏祭り2010
.
その津田沼ふれあい夏祭りがおこなわれたメイン会場となりにあるのが
八坂神社
で,その
祭礼
とあわせておこなわれている.
<関連記事>
(2010年07月31日)
夏ダ祭りダ2010@津田沼ふれあい夏祭り&八坂神社祭礼編(35)
(2010年07月29日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市親水公園花火大会編(35)
(2010年07月28日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市親水公園花火大会編(34)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(33)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(32)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(31)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(30)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(29)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(28)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(27)
タグ :
津田沼ふれあい夏祭り
八坂神社祭礼
津田沼1丁目広場
さくら公園
2010年07月31日
15:30
カテゴリ
今、千葉習志野2010
夏ダ祭りダ2010@津田沼ふれあい夏祭り&八坂神社祭礼編(35)
夏といえば
夏祭り
.
新京成津田沼駅
前の
津田沼1丁目公園
でおこなわれた,
第8回津田沼ふれあい夏祭り2010
.
八坂神社祭礼
とあわせておこなわれている.
HD動画:
[2010-07-31]津田沼ふれあい夏祭り&八坂神社祭礼
▼
津田沼1丁目広場
のライブ演奏.
▼メイン会場となる
津田沼1丁目公園
.
<関連記事>
(2010年07月29日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市親水公園花火大会編(35)
(2010年07月28日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市親水公園花火大会編(34)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(33)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(32)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(31)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(30)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(29)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(28)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(27)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(26)
タグ :
津田沼ふれあい夏祭り
八坂神社祭礼
津田沼1丁目広場
さくら公園
2010年07月31日
00:20
カテゴリ
今、東京都2010
東京スカイツリー@JR京葉線新木場駅付近編(5)
京成船橋駅
から京成本線快特でわずか22分の東京都墨田区に,
京成押上駅
がある.
その
押上駅
前に,
東京スカイツリー
(全高634m)を建設中で,2012年春開業する予定だ.
▲JR京葉線
新木場駅
付近からみた,
東京スカイツリー
(新東京タワー).
東京スカイツリー
は,東京港区の
東京タワー
の後継となる巨大
電波塔
兼
観光塔
だ.
東京のシンボル
東京タワー
の高さ 332.5m を抜き,2010年7月30日(金)に 400m を超えた.
電波搭以外で世界第1位は,アラブ首長国連邦ドバイの
ブルジュハリファ
(ブルジュドバイ)の全高 828m となり,
東京スカイツリー
は世界第2位になる予定だ.
▼世界の自立式タワーの高さくらべ. ▼中国広東省
広州新テレビタワー
(全高 610m,アンテナの部分を除く本体部分の高さは 454m)と高さを競い合った
建設中および計画中のものを含めると,クウェートの人工副都心マディナアル(ハリール地区)に,高さ 1001m の
ブルジュムバラクアル
(カビール)が2016年に完成予定.
また,アラブ首長国連邦ドバイでに,高さ 1400m の
ナキールタワー
を建設中.
さらに,アラブ首長国連邦ドバイに,高さ 2400m の
ドバイシティタワー
も予定されている.
▼2010年5月10日の
東京スカイツリー
.
<関連記事>
(2010年04月25日)
東京スカイツリー@市川市国府台里見公園編(4)
(2009年12月13日)
東京スカイツリー@船橋市西船橋編(3)
(2009年12月13日)
東京スカイツリー@東京都墨田区編(2)
(2009年12月13日)
東京スカイツリー@東京都墨田区編(1)
タグ :
東京都墨田区
東京スカイツリー
広州新テレビタワー
観光塔
電波塔
2010年07月31日
00:10
カテゴリ
今、ビビットスクエア2010
2010年初夏復活、ビビットスクエア南船橋@地球文化屋プチテンテ編(9)
船橋市浜町2丁目
の
ビビットスクエア南船橋
は,2009年12月で5周年を迎えた.
2004年12月1日開業以来,最大規模のリニューアルをおこなう.
そして,2010年8月5日(木)にオープンする.
3Fには家電量販店の
ノジマ
(すでにオープンずみ),1F-2Fにはディスカウントストアの
ミスターマックス
(Mr.Max)がオープンする.
そのほかにも,2F には雑貨とアパレルの
地球文化屋プチテンテ
(PetitTente)がオープンする.
同店は,2010年5月15日(土)にプチテンテ新松戸店を新松戸ダイエー 1F に
プチテンテ新松戸店
をオープンさせている.
<関連記事>
(2010年07月26日)
2010年初夏復活、ビビットスクエア南船橋@ミスターマックス南船橋店編(8)
(2010年06月27日)
2010年初夏復活、ビビットスクエア南船橋@ノジマビビットスクエア南船橋店編(7)
(2010年05月12日)
2010年初夏復活、ビビットスクエア南船橋@とろけるクレープのモミアンドトイズ編(6)
(2010年05月27日)
2010年初夏復活、ビビットスクエア南船橋@ノジマビビットスクエア南船橋店編(6)
(2010年05月25日)
2010年初夏復活、ビビットスクエア南船橋@スポーツサイクルのワイズロード編(5)
(2010年05月09日)
2010年初夏復活、ビビットスクエア南船橋@大手ホームセンター編(4)
(2010年05月03日)
とろけるクレープのモミアンドトイズ@習志野市茜浜ハイパーモールメルクス
(2010年05月03日)
2010年初夏復活、ビビットスクエア南船橋@とろけるクレープのモミアンドトイズ編(3)
(2010年04月26日)
2010年初夏復活、ビビットスクエア南船橋@花と雑貨のベリンデベール編(2)
(2010年04月06日)
2010年夏復活、ビビットスクエア南船橋@大手家電量販店編(1)
タグ :
ビビットスクエア南船橋
地球文化屋
PetitTente
プチテンテ
2010年07月30日
00:10
カテゴリ
今、東京都2010
JR京葉線は全線開通20周年@JR京葉線の強風による運休編(7)
2010年7月29日(木)は,低気圧や前線の影響で広い範囲で
雨
や
強風
となった.
北海道奥尻町では,観測史上最大の
雨
を記録した.
▼電車の遅れや運休が出た
JR京葉線
.
この天候により,関東圏でも朝から断続的な
雨
と
強風
となった.
船橋親水公園
で予定していた
花火大会
も,13:00 前には中止を決定した.
もう
花火大会
の予備日はなく,今年は行わないことになった.
▼サラリーマンの帰りと,電車の遅れ運休と重なり,一時ホームからあふれるほどになる.
また,関東一
風
に弱い
JR京葉線
と
JR武蔵野線
も電車が遅れ,一部運休になった電車もでた.
▼しかたがなく,京成本線で帰宅するため,
日暮里駅
へ.
▼新しくなった京成
日暮里駅
.
<関連記事>
(2010年07月10日)
JR京葉線は全線開通20周年@JR東京駅コンコース内エキナカ店舗編(6)
(2010年07月10日)
JR京葉線は全線開通20周年@JR京葉線の暴風柵編(5)
(2010年07月03日)
JR京葉線は全線開通20周年@新型通勤電車編(4)
(2010年06月30日)
JR京葉線は全線開通20周年@新型通勤電車編(3)
(2010年03月22日)
JR京葉線は全線開通20周年@SLそば編(2)
(2010年03月12日)
JR京葉線は全線開通20周年@スタンプラリー編(1)
(2009年07月30日)
呪われた夏の京葉線
(2010年03月01日)
南米チリ巨大地震@JR京葉線の運休編(6)
タグ :
JR東日本
JR京葉線
運休
遅延
強風
2010年07月29日
00:10
カテゴリ
今、船橋イベント2010
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市親水公園花火大会編(35)
2010年7月29日(木)に順延された
船橋港親水公園花火大会
は,荒天のため中止と発表されました. なお,明日以降の順延はありません
ふなばし市民まつり
の最後を飾る
船橋市親水公園花火大会
が,2010年7月28日(水)におこなわれる... はずだった.
強風
のため,お昼前には
花火大会
の中止が決定された.
花火大会
は,明日の2010年7月29日(木)に順延になる.
船橋市親水公園
には,明日の
花火大会
の開催を期待し,場所取りのシートはほとんどそのままだ.
だが,
花火大会
の中止をわからずに,浴衣姿で
南船橋
に来てしまった.
近くの
ビビットスクエア南船橋
の
スーパーバリュー
も,
花火大会
をあてこんだ惣菜を,売れ残さないと投売り状態だ.
明日の天気図を見ると,東京は曇りだが,千葉市は夕方には
雨
だ.
仮に雨が降ったとしても,
風
が強くなるもようだ.
ほぼ,中止になる可能性が高い.
過去にも,順延の順延はなかった.
<関連記事>
(2010年07月28日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市親水公園花火大会編(34)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(33)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(32)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(31)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(30)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(29)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(28)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(27)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(26)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@船橋市中山競馬場花火大会編(25)
(2010年07月01日)
夏ダ祭りダ2010@船橋港親水公園花火大会(1)
タグ :
船橋市浜町
ふなばし市民まつり
船橋市親水公園花火大会
花火大会
船橋漁港
2010年07月28日
06:30
カテゴリ
今、船橋イベント2010
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市親水公園花火大会編(34)
(注意)本日予定していた
船橋港親水公園花火大会
は,強風のため明日の2010年7月29日(木)に順延になりました
船橋
の
夏
を感じてもらおうと毎年開催しているのが
ふなばし市民まつり
だ.
1968年(昭和43年)から始まった
市民まつり
は,今年で43回目となった.
その
ふなばし市民まつり
の最後を飾るのが,2010年7月28日(水)におこなわれる
船橋市親水公園花火大会
だ.
約6000発の規模の
花火大会
となっている.
19:30 から 主催者や関係者のあいさつ.
19:40 から
花火
の点火式と打ち上げ開始となる.
千葉県での
ゆめ半島千葉国体
を意識して,今年のテーマは
スポーツ
(SPORTS)だ.
プログラムは,
第1章:CARNAVAL(謝肉祭)すべての戦う人たちへ(
ゆめ半島千葉国体2010
記念プログラム)
第2章:わんぱく王国,夏色大集合!
第3章:Synchronized Sports
第4章:花火エキシビジョン2010
第5章:Hyper Hanabi Show 2010
---となっている.
<関連記事>
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(33)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(33)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(32)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(31)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(30)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(29)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(28)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(27)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(26)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@船橋市中山競馬場花火大会編(25)
(2010年07月01日)
夏ダ祭りダ2010@船橋港親水公園花火大会(1)
タグ :
船橋市浜町
ふなばし市民まつり
船橋市親水公園花火大会
花火大会
船橋漁港
2010年07月27日
00:10
カテゴリ
今、東京都2010
JR京葉線は全線開通20周年@JR東京駅コンコース内エキナカ店舗編(6)
JR京葉線
は,
東京駅
から
蘇我駅
間の東京湾岸沿いを走る路線だ.
その
JR京葉線
が,全線開通20周年を迎えた.
その
JR京葉線
の地下1階
東京駅コンコース
改札内に,
エキナカ店舗
を工事中だ.
工事をおこなっているのは,フーズショップの
サカガミグランゲート
(Sakagami GranGate)と生そばの
いろり庵きらく
の2店舗だ.
新店舗は,2010年8月4日(日)オープンする.
サカガミグランゲート
は,素材にこだわった弁当やおにぎり,ベーカリー,菓子,飲料,ケーキなどをあつかう.
<関連記事>
(2010年07月10日)
JR京葉線は全線開通20周年@JR京葉線の暴風柵編(5)
(2010年07月03日)
JR京葉線は全線開通20周年@新型通勤電車編(4)
(2010年06月30日)
JR京葉線は全線開通20周年@新型通勤電車編(3)
(2010年03月22日)
JR京葉線は全線開通20周年@SLそば編(2)
(2010年03月12日)
JR京葉線は全線開通20周年@スタンプラリー編(1)
(2009年07月30日)
呪われた夏の京葉線
(2010年03月01日)
南米チリ巨大地震@JR京葉線の運休編(6)
タグ :
JR東日本
JR京葉線
東京駅コンコース
エキナカ店舗
20周年
2010年07月26日
00:10
カテゴリ
今、ビビットスクエア2010
2010年初夏復活、ビビットスクエア南船橋@ミスターマックス南船橋店編(8)
船橋市浜町2丁目
の
ビビットスクエア南船橋
は,2009年12月で5周年を迎えた.
そして,2010年夏に向けて,レイアウトを大きく変更している.
新しい
大型テナント
を受け入れるためだ.
その
大型テナント
のひとつが,家電量販店
ノジマビビットスクエア南船橋店
で,2010年6月24日(木)にプレオープン,2010年6月26日(土)にグランドオープンした.
そして,もうひとつの大型テナントが,
ミスターマックス南船橋店
(Mr.Max)だ.
その
ミスターマックス
が,地域住民を対象として 2010年8月4日(水)12:00-18:00 プレオープン,2010年8月5日(木)10:00 にグランドオープンすることが決まった.
ミスターマックス
は,九州の大分,福岡を中心に全国展開する
ディスカウントストア
だ.
ミスターマックス南船橋店
の売場面積は 8,600m2(約2,600坪)で,全国45店舗目となる.
また,関東地区で8店舗目,千葉県としては4店舗目の出店だ.
ビビットスクエア南船橋
南館の 1F と 2F に出店するが,
ミスターマックス
としては,初めての2フロア構成となる.
品揃えは,家電製品,日用雑貨,食品,医薬品,玩具,文具,自転車,インテリア,ペット(生体),ペット用品,衣料などの商品を扱う.
<関連記事>
(2010年06月27日)
2010年初夏復活、ビビットスクエア南船橋@ノジマビビットスクエア南船橋店編(7)
(2010年05月12日)
2010年初夏復活、ビビットスクエア南船橋@とろけるクレープのモミアンドトイズ編(6)
(2010年05月27日)
2010年初夏復活、ビビットスクエア南船橋@ノジマビビットスクエア南船橋店編(6)
(2010年05月25日)
2010年初夏復活、ビビットスクエア南船橋@スポーツサイクルのワイズロード編(5)
(2010年05月09日)
2010年初夏復活、ビビットスクエア南船橋@大手ホームセンター編(4)
(2010年05月03日)
とろけるクレープのモミアンドトイズ@習志野市茜浜ハイパーモールメルクス
(2010年05月03日)
2010年初夏復活、ビビットスクエア南船橋@とろけるクレープのモミアンドトイズ編(3)
(2010年04月26日)
2010年初夏復活、ビビットスクエア南船橋@花と雑貨のベリンデベール編(2)
(2010年04月06日)
2010年夏復活、ビビットスクエア南船橋@大手家電量販店編(1)
タグ :
船橋市浜町
ビビットスクエア南船橋
ミスターマックス南船橋店
ホームセンター
ディスカウントストア
2010年07月25日
15:40
カテゴリ
今、船橋イベント2010
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(33)
船橋
の
夏
を感じてもらおうと毎年開催しているのが
ふなばし市民まつり
だ.
1968年(昭和43年)から始まった
市民まつり
は,今年で43回目となった.
2010年7月25日(日)には,
ふれあいまつり
がおこなわれた.
HD動画:
[2010-07-25]ふなばし市民まつり船橋市本町会場(9)
▼
本町通り
と
船橋駅前通り
は,前面的に交通規制をかけ,歩行者専用道路にしている.
▼その他の写真.
続きを読む
タグ :
船橋市本町
ふなばし市民まつり
出店
ふれあいまつり
2010年07月25日
15:30
カテゴリ
今、船橋イベント2010
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(32)
船橋
の
夏
を感じてもらおうと毎年開催しているのが
ふなばし市民まつり
だ.
1968年(昭和43年)から始まった
市民まつり
は,今年で43回目となった.
2010年7月25日(日)には,
ふれあいまつり
がおこなわれた.
ふなばし市民まつり船橋市本町会場
の
ふれあいまつり
には,3基の
神輿
が出ている.
そのひとつが,
JR船橋市駅
周辺の飲食店を中心とした
神輿
だ.
船橋の
神輿
のなかでは,ほとんど歴史がないが,関東地域に広くひろがっている一般的な
神輿
と
江戸前担ぎ
となっている.
神輿
には鈴が付いて,シャンシャンと鳴らしながら担ぐ.
担ぎ手は,全員前向きになり,足のつま先を立てて腰で調子をとりながら進む.
船橋
独自の
ゆすり込み
のような派手さはない.
担ぎ手全員が進行方向を向き,ひつぎ(棺/柩)の担ぎ方に似ているため
弔い担ぎ
(とむらいかつぎ)ともいう.
江戸前神輿
の担ぎ掛け声は,最近は「ソィヤ,ソィヤ,ソィヤ」となる.
<関連記事>
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(33)
(2010年07月25日)夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(32)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(31)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(30)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(29)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(28)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(27)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(26)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@船橋市中山競馬場花火大会編(25)
(2010年07月19日)
夏ダ祭りダ2010@八剱神社例大祭の第八自治会編(24)
(2010年07月19日)
夏ダ祭りダ2010@習志野きらっと2010(23)
タグ :
船橋市本町
ふなばし市民まつり
江戸前神輿
2010年07月25日
15:20
カテゴリ
今、船橋イベント2010
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(31)
船橋
の
夏
を感じてもらおうと毎年開催しているのが
ふなばし市民まつり
だ.
1968年(昭和43年)から始まった
市民まつり
も,今年で43回目となった.
2010年7月25日(日)には,
ふれあいまつり
がおこなわれた.
HD動画:
[2010-07-24]ふなばし市民まつり船橋市本町会場(8)
▼船橋市本町の
本町神輿
. ▼
八坂神社
の
神輿
となっている.
ふなばし市民まつり船橋市本町会場
の
ふれあいまつり
には,3基の
神輿
が出る.
船橋市湊町(一部現在の本町も含む)の,
八剱神社神輿
(湊町神輿).
船橋市本町の
八坂神社神輿
(本町神輿).
そして,JR船橋市駅周辺の飲食店を中心とした
神輿
だ.
湊町神輿
と
本町神輿
が,船橋独自の
ゆすり込み
の担ぎをおこなう.
ゆすり込み
は,
舟
の揺れを模したものだ.
三番瀬
は,昔から
魚介類
が豊かで,これらの恵みを生かした
漁業
が盛んだった.
江戸時代には,
船橋
が幕府に
魚介類
を献上する権利を得,
三番瀬
をほぼ独占することで繁栄してきた.
そのような
海
の恵みに感謝する意味で,
ゆすり込み
が生まれたのだろう.
神輿
の屋根には,
左三つ巴紋
(ひだりみつともえ)の
屋根紋
がつくが,
本町神輿
が一面に3つ,
湊町神輿
が一面に1つとなっている.
左三つ巴紋
の意味は,水が渦を巻く様子とも,ヘビがとぐろを巻く様子をあらわしたものとも言われる.
本町神輿
よりも,
湊町神輿
の方が大きく重い.
だが,高齢化の中
本町神輿
の担ぎ手は不足している.
それを補うため,担ぎ手の一般募集をおこなっている.
ぜひ担ぎたいと,都内からわざわざくるほどだ.
服装などは,貸してくれる.
<関連記事>
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(33)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(32)
(2010年07月25日)夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(31)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(30)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(29)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(28)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(27)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(26)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@船橋市中山競馬場花火大会編(25)
(2010年07月19日)
夏ダ祭りダ2010@八剱神社例大祭の第八自治会編(24)
(2010年07月19日)
夏ダ祭りダ2010@習志野きらっと2010(23)
(2010年07月19日)
夏ダ祭りダ2010@習志野きらっと2010(22)
タグ :
船橋市本町
ふなばし市民まつり本町会場
本町神輿
八坂神社神輿
2010年07月25日
15:10
カテゴリ
今、船橋イベント2010
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(30)
船橋
の
夏
を感じてもらおうと毎年開催しているのが
ふなばし市民まつり
ダ.
1968年(昭和43年)から始まった
市民まつり
は,今年で43回目となった.
2010年7月25日(日)には,
ふれあいまつり
がおこなわれた.
HD動画:
[2010-07-25]ふなばし市民まつり船橋市本町会場(6)
HD動画:
[2010-07-25]ふなばし市民まつり船橋市本町会場(7)
▼船橋本町で
ゆすり込み
をおこなう,
本町神輿
と
湊町神輿
.
<関連記事>
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(33)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(32)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(31)
(2010年07月25日)夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(30)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(29)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(28)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(27)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(26)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@船橋市中山競馬場花火大会編(25)
(2010年07月19日)
夏ダ祭りダ2010@八剱神社例大祭の第八自治会編(24)
(2010年07月19日)
夏ダ祭りダ2010@習志野きらっと2010(23)
(2010年07月19日)
夏ダ祭りダ2010@習志野きらっと2010(22)
(2010年07月18日)
夏ダ祭りダ2010@八剱神社例大祭の第八自治会編(21)
タグ :
船橋市本町
ふなばし市民まつり
本町神輿
湊町神輿
2010年07月24日
13:10
カテゴリ
今、船橋イベント2010
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(29)
船橋
の
夏
を感じてもらおうと毎年開催しているのが
ふなばし市民まつり
ダ.
1968年(昭和43年)から始まった
市民まつり
は,今年で43回目となった.
2010年7月24日(土)に,
ジョイ&ショッピングフェア
と
めいどいんふなばし
がおこなわれた.
HD動画:
[2010-07-24]ふなばし市民まつり船橋市本町会場(4)
HD動画:
[2010-07-24]ふなばし市民まつり船橋市本町会場(5)
本町通りの金親金物店前の
おまつりステージ
では,船橋市内などで活動するグループの,
ライブコンサート
や
ストリートダンス
などがおこなわれた.
<関連記事>
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(33)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(32)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(31)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(30)
(2010年07月24日)夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(29)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(28)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(27)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(26)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@船橋市中山競馬場花火大会編(25)
(2010年07月19日)
夏ダ祭りダ2010@八剱神社例大祭の第八自治会編(24)
(2010年07月19日)
夏ダ祭りダ2010@習志野きらっと2010(23)
(2010年07月19日)
夏ダ祭りダ2010@習志野きらっと2010(22)
(2010年07月18日)
夏ダ祭りダ2010@八剱神社例大祭の第八自治会編(21)
(2010年07月18日)
夏ダ祭りダ2010@八剱神社例大祭の浜町東町会編(20)
タグ :
船橋市本町
ふなばし市民まつり船橋市本町会場
イベント
おまつりステージ
2010年07月24日
12:50
カテゴリ
今、船橋イベント2010
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(28)
船橋
の
夏
を感じてもらおうと毎年開催しているのが
ふなばし市民まつり
ダ.
1968年(昭和43年)から始まった
市民まつり
は,今年で43回目となった.
2010年7月24日(土)に,
ジョイ&ショッピングフェア
と
めいどいんふなばし
がおこなわれた.
HD動画:
[2010-07-24]ふなばし市民まつり船橋市本町会場(3)
▼船橋本町通りでおこなわれた,
ジョイ&ショッピングフェア
.
<関連記事>
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(33)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(32)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(31)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(30)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(29)
(2010年07月24日)夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(28)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(27)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(26)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@船橋市中山競馬場花火大会編(25)
(2010年07月19日)
夏ダ祭りダ2010@八剱神社例大祭の第八自治会編(24)
(2010年07月19日)
夏ダ祭りダ2010@習志野きらっと2010(23)
(2010年07月19日)
夏ダ祭りダ2010@習志野きらっと2010(22)
(2010年07月18日)
夏ダ祭りダ2010@八剱神社例大祭の第八自治会編(21)
(2010年07月18日)
夏ダ祭りダ2010@八剱神社例大祭の浜町東町会編(20)
(2010年07月18日)
夏ダ祭りダ2010@八剱神社例大祭の湊町第八自治会編(19)
タグ :
ふなばし市民まつり船橋市本町会場
出店
ジョイ&ショッピングフェア
2010年07月24日
10:40
カテゴリ
今、船橋イベント2010
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(27)
船橋
の
夏
を感じてもらおうと毎年開催しているのが
ふなばし市民まつり
ダ.
1968年(昭和43年)から始まった
市民まつり
は,今年で43回目となった.
2010年7月24日(土)に,
ジョイ&ショッピングフェア
と
めいどいんふなばし
がおこなわれた.
HD動画:
[2010-07-24]ふなばし市民まつり船橋市本町会場(2)
▼
ジョイ&ショッピングフェア
は 11:00 からの開始だが,その準備をしている.
<関連記事>
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(33)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(32)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(31)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(30)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(29)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(28)
(2010年07月24日)夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(27)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(26)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@船橋市中山競馬場花火大会編(25)
(2010年07月19日)
夏ダ祭りダ2010@八剱神社例大祭の第八自治会編(24)
(2010年07月19日)
夏ダ祭りダ2010@習志野きらっと2010(23)
(2010年07月19日)
夏ダ祭りダ2010@習志野きらっと2010(22)
(2010年07月18日)
夏ダ祭りダ2010@八剱神社例大祭の第八自治会編(21)
(2010年07月18日)
夏ダ祭りダ2010@八剱神社例大祭の浜町東町会編(20)
(2010年07月18日)
夏ダ祭りダ2010@八剱神社例大祭の湊町第八自治会編(19)
(2010年07月18日)
夏ダ祭りダ2010@八剱神社例大祭の湊町第八自治会編(18)
タグ :
ふなばし市民まつり船橋市本町会場
ジョイ&ショッピングフェア
2010年07月24日
10:30
カテゴリ
今、船橋イベント2010
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(26)
船橋の
夏
を感じてもらおうと毎年開催しているのが
ふなばし市民まつり
ダ.
1968年(昭和43年)から始まった
市民まつり
は,今年で43回目となった.
2010年7月24日(土)に,
ジョイ&ショッピングフェア
と
めいどいんふなばし
がおこなわれた.
HD動画:
[2010-07-24]ふなばし市民まつり船橋市本町会場(1)
▼
ジョイ&ショッピングフェア
では,船橋本町通りから宮本までの通りを歩行者天国にして行われた.
▼10:00 からの交通規制直後の状況.
<関連記事>
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(33)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(32)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(31)
(2010年07月25日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(30)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(29)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(28)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(27)
(2010年07月24日)夏ダ祭りダ2010@ふなばし市民まつり船橋市本町会場編(26)
(2010年07月24日)
夏ダ祭りダ2010@船橋市中山競馬場花火大会編(25)
(2010年07月19日)
夏ダ祭りダ2010@八剱神社例大祭の第八自治会編(24)
(2010年07月19日)
夏ダ祭りダ2010@習志野きらっと2010(23)
(2010年07月19日)
夏ダ祭りダ2010@習志野きらっと2010(22)
(2010年07月18日)
夏ダ祭りダ2010@八剱神社例大祭の第八自治会編(21)
(2010年07月18日)
夏ダ祭りダ2010@八剱神社例大祭の浜町東町会編(20)
(2010年07月18日)
夏ダ祭りダ2010@八剱神社例大祭の湊町第八自治会編(19)
(2010年07月18日)
夏ダ祭りダ2010@八剱神社例大祭の湊町第八自治会編(18)
(2010年07月17日)
夏ダ祭りダ2010@湊町八剱神社例大祭の第三自治会編(17)
タグ :
ふなばし市民まつり船橋市本町会場
交通規制
2010年07月24日
00:20
カテゴリ
今、船橋イベント2010
夏ダ祭りダ2010@船橋市中山競馬場花火大会編(25)
祭り
といえば
夏
,
夏
といえば
花火
だ.
船橋
の
花火大会
といえば,
船橋港親水公園
で2010年7月28日(水) 19:30 - 20:30 に開催される
船橋港親水公園花火大会
だ.
打ち上げ花火の規模は 6000発となっている.
だが,
船橋
には,もうひとつの大きな
花火大会
がある.
HD動画:
[2009-08-02]船橋市中山競馬場花火大会2009(1)
▼昨年の,船橋市中山競馬場花火大会2009.
それが,
船橋市中山競馬場花火大会
だ.
中山競馬場
のプライベートな
花火大会
だが,打ち上げ花火の規模は推定 10,000発となっている.
▼では,今年の
船橋市中山競馬場花火大会2010
は,いつなのだろうか...
続きを読む
タグ :
船橋市古作
中山競馬場花火大会
花火大会2010
2010年07月24日
00:10
カテゴリ
今、その他2010
夏ダ暑い2010@熱中症対策編(1)
2010年7月17日(土)に,気象庁は関東甲信地方が
梅雨明け
したとみられると発表され,本格的な夏の季節となった.
一日の最高気温が35度以上の日のことを
猛暑日
と言うが,連続
猛暑日
となっている.
千葉県内においても,2010年7月21日に千葉市で 37.3度を記録.
船橋市では 36.6度となった.
ほぼ体温と同じ温度だ.
これだけの気温になると,
体温
を維持するために,たえず汗ばむ.
汗の気化熱で体を冷却するためだ.
ただ,体の中の
水分
は無限ではない.
一定量の
汗
をかくと,生命を維持のため,
汗
が出なくなる.
そして,
熱中症
になるのだ.
それを防ぐためには,絶えず
水
を補給しなければならない.
ただ飲んだだけでは,おしっことしてすぐに体の外に出てしまう.
体の中に
水
をとどめておくためには,適当な
塩分
が必要だ.
スッポーツドリンク
が良いが,さらに塩分濃度を高めた
熱中対策水
が売られている.
ナトリウム
(塩)が,250mgも入っている.
通常のスポーツドリンクが 39mg なので,約6倍のナトリウム(塩)となる.
タグ :
暑い
熱中対策水
赤穂化成
猛暑日
気化熱
2010年07月23日
00:10
カテゴリ
今、東京都2010
夏ダ夏休み2010@JR東日本のJR東京駅編(1)
夏休み
前の2010年7月17日(土)に,気象庁は関東甲信地方が
梅雨明け
したとみられると発表され,本格的な夏の季節となった.
2010年7月21日(水)からは,全国の小中高校も
夏休み
に入った.
JR東京駅
には,地方からきた
家族
の姿が数多く見られる.
また,
新幹線
の改札口には,田舎の
おばぁちゃん
や
おじいちゃん
のところにに向かう家族も.
タグ :
JR東日本
JR東京駅
夏休み
子ども
梅雨明け
次の20件 >
重要な連絡
2010年後半になり,新しいサイトを立ち上げました.
以前の
東京ベイ船橋ビビット2010 Part1
は
コチラ
です.
お知らせ
動画
が見れない方は
コチラ
を参照.
東京ベイ船橋ビビット
はケータイからも参照可能.
東京ベイ船橋ビビット
は
RSS リーダー
で参照可.
誤字や誤りなどの業務連絡は,非表示にしています.
English homepage is
here
.
Vivitファミリーサイト
ビビット2014
ビビット2013-2012
ビビット2011 Part2
ビビット2011 Part1
ビビット2010 Part2
ビビット2010 Part1
ビビット2009 Part2
ビビット2009 Part1
ビビット2008 Part2
ビビット2008 Part1
ビビット2007 Part2
ビビット2007 Part1
ビビット2006 Part2
ビビット2006 Part1
ビビット2005-2004
最新コメント
最新記事
ビビット2011Part1
お正月2011@大晦日の富士山編(21)
お正月2011@船橋市浜町浜町浴場の初湯編(20)
お正月2011@船橋市宮本手打ちそば大和屋の年越しそば編(19)
お正月2011@船橋市本町そば大新庵の年越しそば編(18)
お正月2011@船橋市本中山花勇の正月飾り販売編(17)
お正月2011@船橋市本町ゆで太郎南口店の年越しそば編(17)
お正月2011@船橋市本中山そば処夏見屋の年越しそば編(16)
お正月2011@船橋市本町サングランドホテル船橋の年越しそば編(15)
お正月2011@船橋市本中山蕎麦舗更月の年越しそば編(14)
カテゴリ別
船橋近郊の有名人 (1)
街で見つけた変なもの (3)
今、ビビットスクエア2010 (22)
今、ららぽーと2010 (10)
今、イケア2010 (5)
今、船橋オート2010 (3)
今、船橋競馬2010 (5)
今、船橋大神宮2010 (3)
今、船橋のショップ2010 (46)
今、船橋イベント2010 (92)
今、船橋合併2010 (1)
今、船橋2010 (66)
今、千葉習志野津田沼再開発2010 (3)
今、千葉習志野2010 (45)
今、千葉市川2010 (23)
今、東京ディズニー2010 (4)
今、千葉浦安2010 (7)
今、千葉市幕張2010 (30)
今、千葉市2010 (11)
今、千葉県2010 (8)
今、東京都2010 (41)
今、その他2010 (13)
あのとき、千葉習志野市 (1)
あのとき、千葉市幕張 (3)
あのとき、千葉市 (1)
あのとき、東京都 (2)
月別
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
訪問者数
ランキング
QRコード
プロフィール
vivit
記事検索
タグクラウド
IKEA船橋
JR京葉線
JR東京駅
JR東日本
JR東日本千葉支社
JR武蔵野線
α祭
いちかわ市民まつり
お盆
なずな祭
ふなばし市民まつり
ふなばし市民まつり船橋市本町会場
ふなばし楽市
ららぽーとTOKYO-BAY
りんどう祭
アルファ祭
イオン
イチョウ
オープン
クリスマス
クリスマスマーケット
ケーズデンキ新習志野店
サクラ
スウェーデン
スクールバンドパフォーマンス
タバコ税
ハゼ釣り
バザー
ビビットスクエア南船橋
フジランド
フードコート
ミスターマックス
モミの木
中山競馬場花火大会2010
京葉車両センターフェア
住友商事
値上げ
初詣
初詣準備
千葉マリンスタジアム
千葉ロッテマリーンズ
千葉市蘇我スポーツ公園
大祭禮
小栗原稲荷神社
市川中学校高等学校
市川学園
市川市二俣
市川市大洲
市川市大洲防災公園
市川市本北方
幕張新都心
年越しそば
文化祭
日本たばこ産業
日本シリーズ優勝パレード
日独交流150周年ドイツフェア2010イン習志野
暑い
東京スカイツリー
東京ディズニーリゾート
東京国際フォーラム
東京土産
東京都墨田区
東京銘菓
湊町八剱神社例大祭
湊町八剱神社例大祭本祭り
湊町第八自治会
煙草
理想科学工業パーツセンター
盆踊り
祭り
秋祭り
第43回習志野市農業祭
美味都食堂
習志野俘虜収容所
習志野市大久保
習志野市茜浜
習志野市谷津
習志野市鷺沼
船橋JBC祭り
船橋大神宮
船橋市
船橋市中央卸売市場
船橋市古作
船橋市宮本
船橋市小栗原
船橋市市場
船橋市本中山
船橋市本町
船橋市浜町
船橋市海神
船橋市湊町
船橋市立船橋高校
船橋市若松
船橋市薬円台
船橋競馬場
船橋駅北口おまつり広場
花火大会
車両基地
銀杏
閉店