ビビット2010Part2
Vivit 2010 Part2
スウェーデン
2010年10月09日
10:10
カテゴリ
今、ららぽーと2010
H&M船橋店が2010年10月9日オープン@ららぽーとTOKYO-BAY(3)
ららぽーとTOKYO-BAY
(南船橋)の北館 2F に,スウェーデンのアパレルメーカー
H&M
(エイチアンドエム)が2010年10月9日(土) 11:00 にオープンした.
HD動画:
[2010-10-09]ららぽーとTOKYO-BAY_H&M船橋店オープン(1)
(0:49)
ららぽーとTOKYO-BAY
開店前には,小雨にもかかわらず約500名が
行列
を作った.
H&M船橋店
のオープン記念として,先着500名にジムバッグとギフトがプレゼントされた.
<関連記事>
(2010年10月08日)
H&M船橋店が2010年10月9日オープン@ららぽーとTOKYO-BAY(2)
(2010年10月05日)
H&M船橋店が2010年10月9日オープン@ららぽーとTOKYO-BAY(1)
(2010年09月04日)
アクタス船橋店の閉店とH&M@ららぽーとTOKYO-BAY
(2006年05月06日)
あのとき、イケアの場所には(2)
タグ :
ららぽーとTOKYO-BAY
H&M船橋店
エイチアンドエム船橋店
スウェーデン
オープン
2010年10月08日
23:10
カテゴリ
今、ららぽーと2010
H&M船橋店が2010年10月9日オープン@ららぽーとTOKYO-BAY(2)
ららぽーとTOKYO-BAY
(南船橋)の北館 2F に,
スウェーデン
のアパレルメーカー
H&M
(エイチアンドエム)船橋店が,2010年10月9日(土) 11:00 にオープンする.
船橋店の売場面積は,約2000m2にもなる.
ららぽーとTOKYO-BAY
(南船橋)の北館外壁には,オープンを前に,大きな
H&M
の看板が取り付けられた.
ららぽーとTOKYO-BAY
の開店は 10:00 からだが,混乱を回避するために 11:00 にしたのだろう.
オープン記念として,先着500名にジムバッグとギフトがプレゼントされる.
<関連記事>
(2010年10月05日)
H&M船橋店が2010年10月9日オープン@ららぽーとTOKYO-BAY(1)
(2010年09月04日)
アクタス船橋店の閉店とH&M@ららぽーとTOKYO-BAY
(2006年05月06日)
あのとき、イケアの場所には(2)
タグ :
ららぽーとTOKYO-BAY
H&M船橋店
エイチアンドエム船橋店
スウェーデン
オープン
2010年10月05日
00:10
カテゴリ
今、ららぽーと2010
H&M船橋店が2010年10月9日オープン@ららぽーとTOKYO-BAY(1)
ららぽーとTOKYO-BAY
(南船橋)の北館 2F に,スウェーデンのアパレルメーカー
H&M
(エイチアンドエム)が2010年10月9日(土)にオープンする.
売場面積は,約2000m2にもなる.
ファストファッションに分類される GAP, ZARA, FOREVER 21,ユニクロの中でも売上高業界世界1位を誇る.
H&M
は,37カ国に約2,000店舗を展開し,7万6000名を超える社員が働いている.
H&M
の1号店は,アーリンパーションによって
スウェーデン
のヴェステロースに1947年に設立された.
日本においては,2008年9月13日に1号店の
H&M銀座店
を出店した.
オープン当日には,約5000人が行列を作った.
高いファッション性がありながら,手ごろな値段が支持されている.
1店舗あたりの売り上げは,
ユニクロ
の倍近いといわれている.
だが,品質は
ユニクロ
におよばないという評価もある.
<関連記事>
(2010年09月04日)
アクタス船橋店の閉店とH&M@ららぽーとTOKYO-BAY
(2006年05月06日)
あのとき、イケアの場所には(2)
タグ :
ららぽーとTOKYO-BAY
H&M
エイチアンドエム
スウェーデン
2010年08月22日
00:10
カテゴリ
今、イケア2010
ザリガニが食べ放題@IKEA船橋ザリガニパーティー
船橋市浜町2丁目にある家具の
イケア船橋
(IKEA船橋)は,北欧
スウェーデン
発祥のグローバル企業だ.
全世界37カ国に,301店舗を出店している.
その
イケア船橋
で,
ザリガニパーティー
(Crayfish Party)が,2010年8月21日(土) 18:00-20:00 に,2F レストランでおこなわれた.
ザリガニパーティー
は,
スウェーデン
の伝統的行事だ.
IKEA FAMILY
メンバーを対象に,事前予約であれば大人 1500円,小学生以下 750円で,
ザリガニ
が食べ放題となる.
なお,ドリンクも付く.
当日券も含めて先着100名限定だがすでに完売だ.
▼
月の男
を模した紙製ランタン(ランプ).
北欧の夏は短い.
8月下旬にもなると,
秋の風
が吹き始める.
スウェーデン
では,短い夏をしめくくるように,
ザリガニパーティー
が各家庭でおこなわれる.
ザリガニパーティー
は,16世紀ごろから
スウェーデン
で行われるようになった.
この
ザリガニパーティー
を,スウェーデン語で
クレフトフィーバ
(KRÄFTSKIVOR)と言う.
Kraft
は
ザリガニ
,
Skiva
は
祭り
という意味だ.
その後,隣国
フィンランド
などにも広まり,
北欧
の夏の風物詩となっている.
ザリガニパーティー
は,ハーブのディルと砂糖を入れて真っ赤に茹で上げた
ザリガニ
と,パン,クラッカー,チーズと,酒(スナップス)を片手に,家族や友人とで野外で食べる.
普通は,夜の 20:00 ごろからはじまり,明け方の 4:00 まで食べ飲み続ける.
ザリガニ
の味は,エビによく似ている.
タグ :
IKEA船橋
ザリガニパーティー
CrayfishParty
クレフトフィーバ
スウェーデン
重要な連絡
2010年後半になり,新しいサイトを立ち上げました.
以前の
東京ベイ船橋ビビット2010 Part1
は
コチラ
です.
お知らせ
動画
が見れない方は
コチラ
を参照.
東京ベイ船橋ビビット
はケータイからも参照可能.
東京ベイ船橋ビビット
は
RSS リーダー
で参照可.
誤字や誤りなどの業務連絡は,非表示にしています.
English homepage is
here
.
Vivitファミリーサイト
ビビット2014
ビビット2013-2012
ビビット2011 Part2
ビビット2011 Part1
ビビット2010 Part2
ビビット2010 Part1
ビビット2009 Part2
ビビット2009 Part1
ビビット2008 Part2
ビビット2008 Part1
ビビット2007 Part2
ビビット2007 Part1
ビビット2006 Part2
ビビット2006 Part1
ビビット2005-2004
最新コメント
最新記事
ビビット2011Part1
お正月2011@大晦日の富士山編(21)
お正月2011@船橋市浜町浜町浴場の初湯編(20)
お正月2011@船橋市宮本手打ちそば大和屋の年越しそば編(19)
お正月2011@船橋市本町そば大新庵の年越しそば編(18)
お正月2011@船橋市本中山花勇の正月飾り販売編(17)
お正月2011@船橋市本町ゆで太郎南口店の年越しそば編(17)
お正月2011@船橋市本中山そば処夏見屋の年越しそば編(16)
お正月2011@船橋市本町サングランドホテル船橋の年越しそば編(15)
お正月2011@船橋市本中山蕎麦舗更月の年越しそば編(14)
カテゴリ別
船橋近郊の有名人 (1)
街で見つけた変なもの (3)
今、ビビットスクエア2010 (22)
今、ららぽーと2010 (10)
今、イケア2010 (5)
今、船橋オート2010 (3)
今、船橋競馬2010 (5)
今、船橋大神宮2010 (3)
今、船橋のショップ2010 (46)
今、船橋イベント2010 (92)
今、船橋合併2010 (1)
今、船橋2010 (66)
今、千葉習志野津田沼再開発2010 (3)
今、千葉習志野2010 (45)
今、千葉市川2010 (23)
今、東京ディズニー2010 (4)
今、千葉浦安2010 (7)
今、千葉市幕張2010 (30)
今、千葉市2010 (11)
今、千葉県2010 (8)
今、東京都2010 (41)
今、その他2010 (13)
あのとき、千葉習志野市 (1)
あのとき、千葉市幕張 (3)
あのとき、千葉市 (1)
あのとき、東京都 (2)
月別
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
訪問者数
ランキング
QRコード
プロフィール
vivit
記事検索
タグクラウド
IKEA船橋
JR京葉線
JR東京駅
JR東日本
JR東日本千葉支社
JR武蔵野線
α祭
いちかわ市民まつり
お盆
なずな祭
ふなばし市民まつり
ふなばし市民まつり船橋市本町会場
ふなばし楽市
ららぽーとTOKYO-BAY
りんどう祭
アルファ祭
イオン
イチョウ
オープン
クリスマス
クリスマスマーケット
ケーズデンキ新習志野店
サクラ
スウェーデン
スクールバンドパフォーマンス
タバコ税
ハゼ釣り
バザー
ビビットスクエア南船橋
フジランド
フードコート
ミスターマックス
モミの木
中山競馬場花火大会2010
京葉車両センターフェア
住友商事
値上げ
初詣
初詣準備
千葉マリンスタジアム
千葉ロッテマリーンズ
千葉市蘇我スポーツ公園
大祭禮
小栗原稲荷神社
市川中学校高等学校
市川学園
市川市二俣
市川市大洲
市川市大洲防災公園
市川市本北方
幕張新都心
年越しそば
文化祭
日本たばこ産業
日本シリーズ優勝パレード
日独交流150周年ドイツフェア2010イン習志野
暑い
東京スカイツリー
東京ディズニーリゾート
東京国際フォーラム
東京土産
東京都墨田区
東京銘菓
湊町八剱神社例大祭
湊町八剱神社例大祭本祭り
湊町第八自治会
煙草
理想科学工業パーツセンター
盆踊り
祭り
秋祭り
第43回習志野市農業祭
美味都食堂
習志野俘虜収容所
習志野市大久保
習志野市茜浜
習志野市谷津
習志野市鷺沼
船橋JBC祭り
船橋大神宮
船橋市
船橋市中央卸売市場
船橋市古作
船橋市宮本
船橋市小栗原
船橋市市場
船橋市本中山
船橋市本町
船橋市浜町
船橋市海神
船橋市湊町
船橋市立船橋高校
船橋市若松
船橋市薬円台
船橋競馬場
船橋駅北口おまつり広場
花火大会
車両基地
銀杏
閉店