ビビット2010Part2
Vivit 2010 Part2
船橋駅北口おまつり広場
2010年10月03日
22:40
カテゴリ
今、船橋2010
秋の風2010@船橋駅北口おまつり広場のマリーゴールド編(5)
船橋駅
北口のおまつり広場の
マリーゴールド
.
水がない状態でもなかなかしおれない強い花で,春から秋まで,絶え間なく咲き続ける.
独特な,強い匂いがある.
<関連記事>
(2010年10月02日)
秋の風2010@習志野市立第一中学校前のヒマワリ編(4)
(2010年09月25日)
秋の風2010@船橋沖の青潮編(3)
(2010年09月09日)
秋の風2010@台風9号首都水没編(2)
(2010年09月08日)
秋の風2010@台風9号首都水没編(1)
(2010年08月29日)
夏の風2010@犬猫たのし草編(10)
(2010年08月28日)
夏の風2010@習志野市海浜霊園のサンゴジュ編(9)
(2010年08月21日)
夏の風2010@習志野市袖ヶ浦西小学校前のマリーゴールド編(8)
(2010年08月10日)
夏の風2010@江戸川放水路のハゼ釣り編(7)
(2010年08月07日)
夏の風2010@船橋市印内のヒマワリ編(6)
タグ :
船橋市
船橋駅北口おまつり広場
マリーゴールド
2010年09月19日
00:10
カテゴリ
今、船橋イベント2010
秋季全国交通安全運動キャンペーン2010@船橋駅北口おまつり広場(3)
船橋市本町7丁目
の
船橋駅
北口おまつり広場にて,秋季
全国交通安全運動キャンペーン
のイベントが2010年9月18日(土)におこなわれた.
HD動画:
[2010-09-18]船橋市交通安全運動キャンペーン・市船ダンス部(3)
(1:51)
秋季
全国交通安全運動キャンペーン
のイベントには,
船橋市立船橋高校
のダンス部が出演した.
<関連記事>
(2010年09月18日)
秋季全国交通安全運動キャンペーン2010@船橋駅北口おまつり広場(2)
(2010年09月18日)
秋季全国交通安全運動キャンペーン2010@船橋駅北口おまつり広場(2)
タグ :
船橋市本町
全国交通安全運動キャンペーン
船橋駅北口おまつり広場
船橋市立船橋高校
ダンス部
2010年09月18日
11:40
カテゴリ
今、船橋イベント2010
秋季全国交通安全運動キャンペーン2010@船橋駅北口おまつり広場(2)
船橋市本町7丁目
の
船橋駅
北口おまつり広場にて,秋季
全国交通安全運動キャンペーン
のイベントが2010年9月18日(土)におこなわれた.
HD動画:
[2010-09-18]船橋市交通安全運動キャンペーン・金杉幼稚園(2)
(3:46)
秋季
全国交通安全運動キャンペーン
のイベントには,
金杉幼稚園鼓笛隊
が出演した.
<関連記事>
(2010年09月18日)
秋季全国交通安全運動キャンペーン2010@船橋駅北口おまつり広場(2)
タグ :
船橋市本町
全国交通安全運動キャンペーン
船橋駅北口おまつり広場
金杉幼稚園
2010年09月18日
11:30
カテゴリ
今、船橋イベント2010
秋季全国交通安全運動キャンペーン2010@船橋駅北口おまつり広場(1)
船橋市本町7丁目
の
船橋駅
北口おまつり広場にて,秋季
全国交通安全運動
キャンペーンのイベントが2010年9月18日(土)におこなわれた.
HD動画:
[2010-09-18]船橋市交通安全運動キャンペーン(1)
(1:33)
全国交通安全運動とは,全国統一でおこなわれている交通安全の啓発活動期間で,春季が4月6日-4月15日,秋季が9月21日-9月30日でおこなわれている.
▼船橋市藤代孝七(ふじしろこうしち)市長
タグ :
船橋市本町
全国交通安全運動キャンペーン
船橋駅北口おまつり広場
2010年09月18日
11:10
カテゴリ
今、船橋イベント2010
まるごみワンラブ@船橋駅北口おまつり広場(1)
「100年たっても地球(あなた)となかよし」をコンセプトに,千葉県全域でゴミ拾いを行っているのが
まるごみプロジェクト
だ.
その
まるごみ
の,
まるごみ'10
(ワンラブ)が
船橋地区
で実施された.
HD動画:
[2010-09-18]まるごみワンラブ船橋駅北口会場(1)
(1:06)
船橋駅北口おまつり広場
,東武野田線塚田駅前,東武野田線馬込沢駅前,御滝公園,ふなばし三番瀬海浜公園の5カ所からスタートして,
ゴミ
を拾いながら船橋市夏見の船橋市運動公園へ向かう.
団体,宗教,党派,国籍,町内会,自治会,企業,業種,業界,学校など,あらゆる枠を超えて参加することができる.
トング(火ばさみ),汗拭きタオル,飲み物,帽子などは持参するが,軍手とゴミ袋は支給される.
まるごみプロジェクト
は,
BayFM
(ベイエフエム)でラジオパーソナリティをしている
KOUSAKU
(石川耕作)のよびかけなどにより始まった.
KOUSAKU
は,1967年11月2日東京足立区に生まれた.
1973年に,現在在住している
浦安
に移住する.
浦安市立南小学校,浦安市立堀江中学校,千葉県立浦安高校を卒業した.
アパレルの会社に勤めたものの,20歳で会社を辞めイギリスへ渡る.
帰国後,芸能の事務所に所属して1993年からラジオの仕事を始める.
だが,2005年のクリスマスに,
妻
がガン(癌)であることががわかる.
しかし,治療の甲斐もなく,2006年秋に
妻
は他界した.
そして,2人の娘が残された.
KOUSAKU
に残された子どもたちのために,「何が出来るのか?」を考えはじめる.
それまで,当たり前と思っていた日常,当たり前の命,当たり前の太陽,当たり前の大地,当たり前の空.
このままでは,なくなってしまうと思い始めた.
まるごみプロジェクト
は,成功している.
その成功のひとつが,「ゴミを拾えばよい」という子どもも大人も誰もが理解でき,誰もが参加できる明快なコンセプトにある.
2009年11月24 日に,
千葉県
全域で一斉開催いたした
まるごみ
では,約1万人が参加して約49tの
ゴミ
を集めた.
タグ :
船橋市本町
船橋駅北口おまつり広場
まるごみワンラブ
KOUSAKU
重要な連絡
2010年後半になり,新しいサイトを立ち上げました.
以前の
東京ベイ船橋ビビット2010 Part1
は
コチラ
です.
お知らせ
動画
が見れない方は
コチラ
を参照.
東京ベイ船橋ビビット
はケータイからも参照可能.
東京ベイ船橋ビビット
は
RSS リーダー
で参照可.
誤字や誤りなどの業務連絡は,非表示にしています.
English homepage is
here
.
Vivitファミリーサイト
ビビット2014
ビビット2013-2012
ビビット2011 Part2
ビビット2011 Part1
ビビット2010 Part2
ビビット2010 Part1
ビビット2009 Part2
ビビット2009 Part1
ビビット2008 Part2
ビビット2008 Part1
ビビット2007 Part2
ビビット2007 Part1
ビビット2006 Part2
ビビット2006 Part1
ビビット2005-2004
最新コメント
最新記事
ビビット2011Part1
お正月2011@大晦日の富士山編(21)
お正月2011@船橋市浜町浜町浴場の初湯編(20)
お正月2011@船橋市宮本手打ちそば大和屋の年越しそば編(19)
お正月2011@船橋市本町そば大新庵の年越しそば編(18)
お正月2011@船橋市本中山花勇の正月飾り販売編(17)
お正月2011@船橋市本町ゆで太郎南口店の年越しそば編(17)
お正月2011@船橋市本中山そば処夏見屋の年越しそば編(16)
お正月2011@船橋市本町サングランドホテル船橋の年越しそば編(15)
お正月2011@船橋市本中山蕎麦舗更月の年越しそば編(14)
カテゴリ別
船橋近郊の有名人 (1)
街で見つけた変なもの (3)
今、ビビットスクエア2010 (22)
今、ららぽーと2010 (10)
今、イケア2010 (5)
今、船橋オート2010 (3)
今、船橋競馬2010 (5)
今、船橋大神宮2010 (3)
今、船橋のショップ2010 (46)
今、船橋イベント2010 (92)
今、船橋合併2010 (1)
今、船橋2010 (66)
今、千葉習志野津田沼再開発2010 (3)
今、千葉習志野2010 (45)
今、千葉市川2010 (23)
今、東京ディズニー2010 (4)
今、千葉浦安2010 (7)
今、千葉市幕張2010 (30)
今、千葉市2010 (11)
今、千葉県2010 (8)
今、東京都2010 (41)
今、その他2010 (13)
あのとき、千葉習志野市 (1)
あのとき、千葉市幕張 (3)
あのとき、千葉市 (1)
あのとき、東京都 (2)
月別
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
訪問者数
ランキング
QRコード
プロフィール
vivit
記事検索
タグクラウド
IKEA船橋
JR京葉線
JR東京駅
JR東日本
JR東日本千葉支社
JR武蔵野線
α祭
いちかわ市民まつり
お盆
なずな祭
ふなばし市民まつり
ふなばし市民まつり船橋市本町会場
ふなばし楽市
ららぽーとTOKYO-BAY
りんどう祭
アルファ祭
イオン
イチョウ
オープン
クリスマス
クリスマスマーケット
ケーズデンキ新習志野店
サクラ
スウェーデン
スクールバンドパフォーマンス
タバコ税
ハゼ釣り
バザー
ビビットスクエア南船橋
フジランド
フードコート
ミスターマックス
モミの木
中山競馬場花火大会2010
京葉車両センターフェア
住友商事
値上げ
初詣
初詣準備
千葉マリンスタジアム
千葉ロッテマリーンズ
千葉市蘇我スポーツ公園
大祭禮
小栗原稲荷神社
市川中学校高等学校
市川学園
市川市二俣
市川市大洲
市川市大洲防災公園
市川市本北方
幕張新都心
年越しそば
文化祭
日本たばこ産業
日本シリーズ優勝パレード
日独交流150周年ドイツフェア2010イン習志野
暑い
東京スカイツリー
東京ディズニーリゾート
東京国際フォーラム
東京土産
東京都墨田区
東京銘菓
湊町八剱神社例大祭
湊町八剱神社例大祭本祭り
湊町第八自治会
煙草
理想科学工業パーツセンター
盆踊り
祭り
秋祭り
第43回習志野市農業祭
美味都食堂
習志野俘虜収容所
習志野市大久保
習志野市茜浜
習志野市谷津
習志野市鷺沼
船橋JBC祭り
船橋大神宮
船橋市
船橋市中央卸売市場
船橋市古作
船橋市宮本
船橋市小栗原
船橋市市場
船橋市本中山
船橋市本町
船橋市浜町
船橋市海神
船橋市湊町
船橋市立船橋高校
船橋市若松
船橋市薬円台
船橋競馬場
船橋駅北口おまつり広場
花火大会
車両基地
銀杏
閉店